おすすめ記事

更新情報
ひろゆき

【ひろゆき】出生前診断や障害児について一言いいか?僕は●●だと思うのですよ【切り抜き 障害者 色弱 発達障害 身体障害 知的障害 色覚異常 ダウン症 ADHD 乙武洋匡 イチロー hiroyuki】

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 出生前診断についてひろゆきが思うこと
1:06 不幸になることを決めつけるのは良くないよ…
1:59 「異常」や「正常」で括るのは良くないよね…

反応がこちら

・ひろゆきさんの生配信度々見てるけど、、
子供の事や心身共に参っている方の相談事には本当に優しい。ただ優しいだけでなく一歩踏み出せそうなアドバイスを彼なりにしているところがまたいい。

・障害にも色々有るけど 普通に生まれても友達の息子さんは30 代で最初は 鬱病と思ってて調べたら脳の病気だった。知人の息子さんはオートバイの事故で植物人間。母親は子供を持つと常に心配ばかりするよ。

・例え障害があっても生まれてきたことを楽しいと思える子に育ててあげて欲しい

・息子が自閉症で中度の知的障害です。最初わかった時には『この子は将来普通に就職して恋愛して結婚してとかできないんだ。友達もできないんだ』とか悲観して毎日泣いてたけど、「たのしーねー」と言って笑顔で走り回るのを見ていると、普通じゃないのは不幸だと決め付けていたのは私だけなんだなと前向きになれました。人が幸福か不幸かは他人が決める事じゃないんですよね…。.

・綺麗事抜きで障害を持ってた人が、小学校、中学校の時皆から周りと一緒には扱われてなかったし、よく思わなかったり、いじる人も多くいる中で、その苦しみを経験していない健常者が生きてるだけで良いとか綺麗事いって自分の子供に苦しみを経験させるのが正しいとは思わないんだよな

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村